第47回
北海道の農業青年と関西女性の交流会

募集終了しました

北海道で農業を営む青年実業家が、大阪へ婚活にやってくる♪

今回で47回目の開催となる「北海道農業青年と関西女性との交流会in大阪」
約50年前から続く、ひがし北海道と関西地域で行われる伝統ある婚活交流会。 北海道青年と関西女性の気質がなにかと相性がいいという話もあり、 なんと、今までで100組以上の幸せなカップルが誕生しています。 小規模ですがアットホームな雰囲気で過ごせる2日間で、素敵なご縁が繋がります。

自然が好き!豊かな自然に囲まれて暮らしたい女性にオススメ♪

いつかは、豊かな自然に囲まれてナチュラルな暮らしができたらな~と思っていた方向けのプロジェクト!
「北海道の広大な大地と、大自然の中でのびのびゆったりと、毎日穏やかな幸せを感じながら暮らせたら。。。。」皆さん、一度はそんな風に思ったことありますよね。
そんな憧れの地、北海道へ。大阪で北海道の青年実業家と婚活して、移住して、北海道での幸せな結婚生活を♪

交流会の進行(すべて大阪で開催されます)

1日目はウェディングでも注目の、 ザ・ランドマークスクエア・オオサカ(ミライザ大阪城内)で最高級クラスのビュッフェを楽しみながら北海道男性と顔合わせ♪
窓からは大阪城の天守閣を一望できる素敵な会場です。
当日夜は大阪城イルミナージュも開催中で素敵なディナータイムをお楽しみください♪
会場は、大阪城公園内の大阪城天守閣近くにございます。
JR、地下鉄、京阪の最寄り駅から徒歩15分とアクセス便利です。
(会場へのアクセス)

ザ・ランドマークスクエア・オオサカ

2日目は、インスタントラーメン発祥の地、大阪池田のカップヌードルミュージアムに集合です♪
小麦粉をこねて、のばして、蒸したあとに味付け、「瞬間油熱乾燥法」で乾燥するまでの工程を、楽しみながら体験♪気になるお相手とぐっと距離を縮めてくださいね❤
さらに今回は、バレンタインの季節ということもあり、期間限定のハート型ラーメンが作れます♪

最後は、のんびり楽しい♪いちご狩り食べ放題付きで、一足早い春を満喫♪
アットホームな雰囲気で開催する、内容盛りだくさんな楽しい交流会で、毎回大人気の自治体婚活イベントです!

チキンラーメンファクトリー
お洒落な雰囲気の「いけだのいちご狩り屋さん」

~スケジュール~

【1日目】
18:15~受付ザ・ランドマークスクエア・オオサカ(ミライザ大阪城内)
(JR、地下鉄、京阪最寄り駅から徒歩15分)
18:30~開会式 主催者代表挨拶、標茶町(しべちゃ町)紹介、自己紹介 etc.
19:00~ 交流食事会 ブッフェ料理、フリードリンク
21:00~二次会 自由参加
【2日目】
10:30集合 大阪池田カップヌードルミュージアム集合、日程説明
(阪急宝塚線 池田駅より徒歩5分 )
11:00~ ハート型♥チキンラーメンの手作り体験
13:00~ いちご狩り体験&食べ放題(いけだのいちご狩り屋さん)
マッチング記入
移動
15:30~閉会式
(梅田周辺)
主催者代表挨拶、お土産贈呈 etc.
閉会後はフリー交流

※天候などにより予定が変更になる場合があります

募集内容

■開催日:2025年2月15日(土)~16日(日)
■募集年齢:20代30代の、関西の独身女性
■募集人数:5名
■参加費:3,000円
・ 豪華ビュッフェ(8,000円相当)、カップヌードルミュージアム体験料(1,000円)、いちご狩り食べ放題(3,000円)含む
■応募〆切:2025年1月20日(月)13時まで
 ※応募多数の場合は早期〆切の可能性あり
◇ マッチング成立した女性は、青年と北海道標茶町で対面する時に、飛行機代など【交通費半額補助制度】(最大5万円)を利用できます !

北海道のイイところ!

【その他にも、こんなイイところが♪】

  • 夏はカラッと爽やか(クーラー無しでもいけるそう)
  • 秋にはちゃんと紅葉が楽しめ、冬にはもちろん雪が降りますが一面の雪景色に毎日感動する。
  • 食べ物がたいてい美味しく、さらに低価格。
  • スーパーで買うお寿司なんかも超美味しい。
  • 少し行くだけで、温泉や観光地がある。
  • どこまでも広がる雄大な大自然は圧巻のパノラマ。
  • 大自然が朝日や夕日に照らされる景色に毎日感動。
  • 空気が澄み切っているので、夜の星空がとってもキレイ。

また、今回の交流会に参加したからといって、すぐ北海道に移住!ということではもちろんありませんのでご安心を♪

「北海道の人」となると距離を考えたり躊躇もするかもしれません。ですが、 結婚はきっかけとご縁!
今まで関西での婚活で運命の人に出会えなかった方、少し視野を広げると北海道にはあなたの運命のパートナーがいるかもしれません。

「結婚して北海道で暮らすことになっても、私は大丈夫♪」と想像できる方は、未来を変えるちょっとした1歩を踏み出すために、まずは気軽にエントリーをしてみて下さい♪

<主催>
標茶町ニューホーム推進協議会
※標茶町公式HPはコチラ